これで出る、clean allはガチで危険です

なんとなくで実行しないでください

最近、320GBのHDDもらったからdiskpartで初期化するんだけど、元WindowsだったからEFIと回復があるから

なんとか消そうと思ってGoogleでWindows ディスク 完全削除でDISKPART>clean allの方法見つけて

消そうと思ったら、これが長いほんと長い

だから調べると 80GBのHDDで1時間、このHDDは320GBだから単純に4時間。

追加で、スペックが低くてUSBのSATAだから4時間半~5時間ぐらいっていう

普通にDISKPART>cleanすれば良かった